介護予防、高齢者運動指導の決定版!
確かな知識・技術を身につけ、「安全」で「効果の出る」指導を。
生涯現役を目指すプログラムです。
レインボー健康体操とは |
有酸素運動・脳刺激体操・筋骨刺激体操・ストレッチの4つの運動を行います。 体力が衰え始めた40歳以降のアンチエイジングとして有効。 生活習慣病予防、脳や筋肉、骨の衰えを防ぎ、柔軟な体づくり、ストレス解消、健康づくりには欠かせないプログラムです。 |
研修内容 |
講義 … こちらをご覧ください。 実技 ・基本動作の練習 ・有酸素運動 ・脳刺激体操 ・筋骨刺激体操 ・ストレッチ |
取得資格 |
養成コース修了後、レインボー健康活動普及協会の認定試験を受け認定インストラクターの資格を得ることができます。(認定試験は後日) 現場に出るまでのバックアップ、指導を始めてからのフォローアップ体制も充実。 ※ 認定インストラクター : レインボー健康活動普及協会が認定する認定インストラクターは リスクある高齢者を安全かつ効果的に指導できる指導者であることを認定されたインストラクターです。 高齢化が進み介護予防が必要とされている今、高齢者の健康づくりの現場は人材不足です。よってこれからますます需要の高まる分野です。 指導者がいれば無限に広げることができます。 |
期間 | 随時 相談の上決定(基本8回) |
日程 | 日程等具体的なスケジュールは受講者の都合とあわせながら随時調整決定いたします。 |
場所 | 相談の上決定 |
受講料 | 受講料 162,000円(税込) ※健康体操と水中体操の両方を受講の場合は 324,000円(税込) ※分割払いも可能。支払方法はご相談ください。 ※一旦納入された料金は返金できません。 |
講師 | 高橋賢一 【レインボー健康活動普及協会 理事長】 関口陽子 【レインボー健康活動普及協会 副理事長】 フィットネスコーディネーター 小島伸子 【レインボー健康活動普及協会 理事】 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |